2019年 第20週 Troublesome and tired
今週分はまとめて5月19日に記述している。
5/12
面談
明日ミーティングがある。 特に準備することもないのだが、単に時間の無駄となりそうで既に少し面倒に思う。
岩盤浴の効果について
岩盤浴により体重は3キロ落ちていたのだが、 1日経つと元に戻っていた。 しかし、やはり発汗の感じが違うので効果はあるように思う。
5/13
ミーティング
ミーティングというか何故か採用面談であった。 どういう意味なのか全く意味が分からない。 会社説明という事前情報だけで向かったので 一応対応したが、そういう状況であったので採用面談の内容は非常に雑な物であった。 どうでも良いのだが結果はだめだろう。
5/14
案件
本丸がついに動いたかという感じで、やりたいと思う案件のアナウンスが来た。 しかも2件、チャレンジ以外の何でもないのだがこれらには手を出してみたいと思う。
採用面談の結果
何故か採用通知が来た。 面談内容を振り返るに全く理由が見えない。
5/15
エージェント
新しいエージェントと関係を持つことになった。 いくつか案件情報を頂いたが結構質が良いものをお持ちのようであったので 状況によってはメインに切り替えたい。
バイク
ヤフオクで落札していたバイクのパーツが届く。 なかなかの備品であったので早く取付に取り掛かりたいが、 やはりポン付けとはいかなそうなのでまた工作が必要になりそう。
5/16
寝落ち
ここ数日寝落ちしている。良くない。
給与レンジ
自分の給与レンジの考えを改めないといけない。 前職給与レンジで考え続けると、 差があり過ぎてエージェントにも相手会社にも 一考の時間が必要になるらしい。
5/17
案件
色々案件対応。
iOSパイセン
iOSパイセンと話す。 前進する人間を見ると自分のスピード感の無さが 露呈してしまってつらみがある。
ガストで良いメニューを見つけたので今後はこれをレギュラー化したい。
5/18
雨。
バイク
ヤフオクで買ったパーツはやはりポン付けとはいかなかった。 その上ちょっと電装系を改めないといけないらしい。 そういえば前のバイクと同様にギボシ端子で配線されてるのかと思って見てみたが、 面倒なことにカプラー端子だったので配線を切らざるを得ない。
その上ステーが必要なのでアルミ板でサンプルを切り出した。 これはまあ良いとしても果たして強度面が保てるのかは微妙なところ。 早く取り付けをしたいが面倒になってきた。